fc2ブログ

松居一代さんと豊田真由子さん

一昨日カリフォルニアに戻りました。

今回、日本に行っている間、テレビをつけると連日、目に飛び込んできたのが松居一代さん(の、どーでもいいニュース)
でも、彼女、ああ見えて、かなり演技派で冷静だと思う。
同じく、現在連日ニュースを賑わしている豊田真由子氏より、計算高く、頭の回転が速いかもしれない、と思いました。
豊田氏は、政治の大役をこなし、家庭にお子さんもいらっしゃり、と、かなり一般人からはかけ離れた日々だったことと思います。その異常なストレスさえなければ、あそこまで切れることもなかったかと、、、

それで、余計な御世話ですが、もし、お二人がボウエンのセッションを受けにきたら!!!!!

と想像してみました。

夫に対する不信感、そして嫉妬からストレスをお持ちの松居さん。
ストレスがあるゆえに、暇な週刊誌にスクープされてしまうような行動に出たものの、彼女の本来の姿は、賢い努力家です。常に工夫、向上を目指して切磋琢磨していた能力が違うことにとらわれてしまっていましたが、また本来の軌道に戻れれば、その力がいい面で発揮されることでしょう。
b3b3f2d1ecd1376b3f70a3a2fa2aaa9b.jpg

そう!この笑顔が本来の姿です。


国家の大事を掌握しつつ、家庭には小さいお子さんもいる。頑張って頑張って、しっかり仕事で成果をあげよう、そして時間をやりくりして子供たちのこともきちんとやろう、と思っていた真由子さんのストレスは、旦那様のサポートあれども、おそらく毎日マックスです。
こういう方は、ボウエンのセッション中も話し続けます。そして、話がだんだん過去のことにいき、また最近のことへ怒りが向かい、と反復します。体がゆるんでくると、さらに幼い頃の話になっていきます。
安心できる空間で、そんなことを何度か繰り返し、体の痛みが消失し、こわばりがなくなってきたら、心もフリーになってリセットできるのではないでしょうか?
この笑顔が取り戻せるはずです。
toyota.jpg

実際、そういうケースを数多く見てきました。


ちなみに、アメリカのスーパーでレジを待っている間に週刊誌、ゴシップ誌などをチラ見してると、名前のごとく、天使のようなアンジェリーナ・ジョリー
8f9ea01485a7b78b6eefc00e0470a6cf--angelina-jolie-photos-celebrity-hairstyles.jpg

が、ブラッドに対して怒っている姿が多々見かけられました。

演技の怒り ↓
Unknown-2.jpeg

ちょっと、本気でムッとしてるんだけど〜 ↓
0920-brad-pitt-angelina-jolie-getty-05-400x300.jpg

多くの方が、本来の健全な姿を取り戻すお手伝いができたらいいな、と思い日々施術させていただいています。




スポンサーサイト



カリフォルニアのクリニック紹介

三日坊主の日記になってしまったわけではなく、記事を書いてアップしようとするとインターネットが途切れるという日が続いていました。おととい、筋肉や神経の話をかなり詳しく書いたのですが、それも消えてしまいました‥‥(下書き保存が必要ですね)
現在住んでいるところは町はずれで、雨が降ると水が線に入った、とか、リスが電線をかじった、とかここ1年ほど何度もインターネットの故障が続き、最近はなぜか朝晩のみ通じるような状況です。

なので、今日はあまり長い記事を書いてアップするのはやめて、カリフォルニアの私のクリニックを紹介したいと思います。
office3

普段は、サンフランシスコの北、車で約2時間、ワインで有名なナパから1時間くらいの所で、鍼灸師とオフィスをシェアしています。近く(歩いて5分)には、バスフィッシングで有名なクリアレイクという湖があります。

今日は一日、私だけしかオフィスにいません。なので、6部屋使い放題。とはいえ、一度に施術するのは、なるべく1人、せいぜい2人までにしています。時々、一人終わりそうな時にもう1人が始まって3人が同時に部屋にいる状態の時もありますが。
office2

一度、開始時間はズレたものの、4人が部屋にいる状態になりましたが、やはり一人ずつに集中する、もしくは家族や友人2人くらいまで、がリズムもいいみたいです。

今日はオレゴンからクリアレイクの妹さんのところに遊びに来ていて3回目のボウエン・セッションを受ける方が朝一番にいらっしゃいました。彼女は今日の午後、オレゴンまで(6、7時間かかるそうです)運転して帰ります。ここに来て初体験したボウエンをとても気にいってくださり、滞在を延ばしてまで3回目に来てくれました。オレゴンのボウエン・セラピストを紹介したので、是非続けていただきたいと思います。
office1

施術室はこんな感じ。シンプルです。施術中は、カーテンを閉めて、あまり光が入らないようにします。(それ以外はお香を焚いたり、特殊なランプを使うなどはしていません。温度が適温、暑すぎず、寒すぎずには気をつけています。)

今日は午前中2人。日中、まだ暑いけれど、午後は外で馬のボウエンです。夕方またオフィスに戻ってきます。

クリアレイクの様子は、フェイスブックのページに写真が載っています。

https://www.facebook.com/LakeportBowenwork





日本上陸ボウエン・テクニック

まだ日本ではあまり知られていませんが、世界中で注目されているBowen techniqueが、今年からやっと日本人講師(私、古寺ミト)によって、日本語で講座およびモジュールのクラスを受講できる運びとなりました。
ボウエン・テクニックのセラピストの数は、現在、世界40カ国で約4万人と言われています。けれども、日本には、まだ2人しかセラピストがいません。

アメリカでは、マッサージセラピストが手首や指をいためて、セラピストの身体にも優しいボウエンに転向したり、鍼灸、指圧、ロルフィングやアレクサンダー・テクニックのセラピストが患者さんやクライアントによってはボウエンの方が適しているから、と使い分けるために学んだり、カイロプラクティック、フィジカルセラピー、看護士、各種ドクターもそのテクニックをとりいれたりしています。(私が知っているpodiatrist-足病医の方はボウエンをとりいれてから、手術数が劇的に減り、今ではボウエン・テクニックを教えることに力を入れています。)

ご家庭で使えるセルフケアも含めた講座は今年の3月と7月にすでに2回開催しており、そこからセラピストを目指す方も出てきています。
セラピストになるためのクラスは、7月にモジュール1を開催しました。11月にはモジュール1とモジュール2を開催予定です。手や指の使い方、力の入れ方、指先の感覚など、細かいところまでみるために少人数のクラスにしています。ですから受講後、ご家族やお友達に施術してすぐに効果を感じることができますよ。

クラス風景

7月に一度セッションを受けられた女性は、骨盤と大内転筋を整えたのですが、施術後すぐに立った時のバランスの良さを感じ、その後数週間にわたってみるみる太ももが細くなったとのご報告をいただきました。

これからは、クラスや講座、施術のご案内や報告をこの場をお借りして、やっていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。
Profile

Bowen Japan

Author:Bowen Japan
日本人初のボウエン・テクニックのインストラクター。American Bowen Academyにて、マスタークラス修了後、ABAのアソシエイト・インストラクターとしてカリフォルニア州と東京、千葉でクラスを指導のち、Romney Smeeton氏に師事する。現在は、カリフォルニアと日本で施術しつつ、日本でのセラピスト育成のためにBowen School Japan®にてクラスを開催している。

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.