11月東京クラスのお知らせ
11月の東京神楽坂、セラピースペースパレットでのクラスのお知らせです。
導入編講座
11月24日(月・祝) 午前10時 ~ 午後2時
ボウエン・テクニックのセオリーと基本的なムーブ。4つの簡単なテクニックを練習します。

この導入編のクラスでは
呼吸を楽にする
筋肉の緊張、関節の痛みやこわばりを軽減する
胸焼け、胸部の違和感(呑酸)、その他の胃腸に関する症状
首、背中、膝の痛みの軽減
その他、怪我への対処、止血の手法などを学ぶことができます。
費用:1万3千円(初心者向けの簡単な写真、図入りの教材込み)
***
モジュール1
11月28(金)29(土) 午前10時 ~ 午後6時
ボウエン・テクニックのセラピストを目指す人のための本格的なクラスです。
モジュール6を修了したあと、実技、筆記の試験(モジュール7)を受けて合格するとセラピストとして活動できます。

費用: 登録料、テキストブック込み、70,000円
モジュール1では、腰、背中、首、腎臓、頭のテクニックを学びます。
*******
モジュール2
11月21日(金)22日(土) 午前10時 ~ 午後6時
費用:60,000円
モジュール1の復習、および、呼吸器、肩、ハムストリング、こむら返り、痙攣のテクニックを学びます。
さらに、モジュール3で学ぶ膝、骨盤、肘と手首、仙骨の説明、体験ができます。
******
11月20日、25日は個人セッションも受け付けています。
セッションは45分から1時間程度。
1セッション 8,000円
また、アニマル・ボウエン(犬、馬)の出張もいたしますので、お問い合わせください。

導入編講座
11月24日(月・祝) 午前10時 ~ 午後2時
ボウエン・テクニックのセオリーと基本的なムーブ。4つの簡単なテクニックを練習します。

この導入編のクラスでは
呼吸を楽にする
筋肉の緊張、関節の痛みやこわばりを軽減する
胸焼け、胸部の違和感(呑酸)、その他の胃腸に関する症状
首、背中、膝の痛みの軽減
その他、怪我への対処、止血の手法などを学ぶことができます。
費用:1万3千円(初心者向けの簡単な写真、図入りの教材込み)
***
モジュール1
11月28(金)29(土) 午前10時 ~ 午後6時
ボウエン・テクニックのセラピストを目指す人のための本格的なクラスです。
モジュール6を修了したあと、実技、筆記の試験(モジュール7)を受けて合格するとセラピストとして活動できます。

費用: 登録料、テキストブック込み、70,000円
モジュール1では、腰、背中、首、腎臓、頭のテクニックを学びます。
*******
モジュール2
11月21日(金)22日(土) 午前10時 ~ 午後6時
費用:60,000円
モジュール1の復習、および、呼吸器、肩、ハムストリング、こむら返り、痙攣のテクニックを学びます。
さらに、モジュール3で学ぶ膝、骨盤、肘と手首、仙骨の説明、体験ができます。
******
11月20日、25日は個人セッションも受け付けています。
セッションは45分から1時間程度。
1セッション 8,000円
また、アニマル・ボウエン(犬、馬)の出張もいたしますので、お問い合わせください。

スポンサーサイト