新しいクラスのアイデア
昨日、モジュール6が無事終了しました。
大変熱心な生徒さんたちで、すでにモジュール7でテストをしなくても、すぐにプラクティショナーとしてやっていけるレベルです。
アメリカで、実際に何年もボウエンのプラクティショナーをやっている人たちよりも、アセスメント、テクニックともに上だと思いますので、ボウエンを受けてみたい関東地方の方(埼玉、東京、横浜方面)、今ならば格安で受けられるので、お問い合わせください。

モジュール7では、今まで触ったことがない人に実際に施術し、どのような判断材料でなぜこのムーブをすることに決定したか、そしてその結果どうなったかの検査をしていただき、テストします。また施術を受けた人の感想も採点に加味します。
そして、さらに、まだやっていないムーブを練習していきます。
「ボウエン101」を受講された方たちからは、さらに
「実技練習だけでなく自分自身が初めて施術を受けまして、その結果にとても感動しました」
「本だけを読んでいてはわからない多くの疑問点が解消させていただくことができました」
「顔色も即、よくなるし、足先を触らずともつま先まで、血の気が通いだしてます。」
などなど、嬉しいメールをいただきました。
今後のクラスですが、プラクティショナー養成のためだけでなく、寝たきりのご家族や障害を持つお子さんのためにお母さんが施術するためのクラスなどもやっていきたいと思います。
ボウエン・テクニックで、自律神経を整え、ストレスをとりのぞくためのテクニック、およびデルマトームと脊髄神経枝との関連性などの勉強をしていくクラスも今後、考えていきたいと思います。

大変熱心な生徒さんたちで、すでにモジュール7でテストをしなくても、すぐにプラクティショナーとしてやっていけるレベルです。
アメリカで、実際に何年もボウエンのプラクティショナーをやっている人たちよりも、アセスメント、テクニックともに上だと思いますので、ボウエンを受けてみたい関東地方の方(埼玉、東京、横浜方面)、今ならば格安で受けられるので、お問い合わせください。

モジュール7では、今まで触ったことがない人に実際に施術し、どのような判断材料でなぜこのムーブをすることに決定したか、そしてその結果どうなったかの検査をしていただき、テストします。また施術を受けた人の感想も採点に加味します。
そして、さらに、まだやっていないムーブを練習していきます。
「ボウエン101」を受講された方たちからは、さらに
「実技練習だけでなく自分自身が初めて施術を受けまして、その結果にとても感動しました」
「本だけを読んでいてはわからない多くの疑問点が解消させていただくことができました」
「顔色も即、よくなるし、足先を触らずともつま先まで、血の気が通いだしてます。」
などなど、嬉しいメールをいただきました。
今後のクラスですが、プラクティショナー養成のためだけでなく、寝たきりのご家族や障害を持つお子さんのためにお母さんが施術するためのクラスなどもやっていきたいと思います。
ボウエン・テクニックで、自律神経を整え、ストレスをとりのぞくためのテクニック、およびデルマトームと脊髄神経枝との関連性などの勉強をしていくクラスも今後、考えていきたいと思います。

スポンサーサイト