fc2ブログ

新しいセラピスト誕生

2017年4月18日、トム・ボウエンのお誕生日に、また日本に新しいボウエンのプラクティショナーが誕生しました。

18052269_10212662438258132_66127249_o.jpg

修了証の透かし画像は、「Healing Hands: Unsung Voices Anthology」の著者、Shirley Strachan から、この本の表紙に使った写真をいただいて、

shirley-unsungbk.jpg

イギリスで Graham Pennington の「Importance of Symmetry」というコースのインストラクターをしている Robert Smith に加工していただきました。Shirley と Robert に感謝です!

ちなみに、Shirley の本のリンクはこちら。http://https://www.amazon.com/Healing-Hands-Anthology-Osteopath-1916-1982/dp/1909465445

ボウエン・スクール・ジャパンでは、簡素化され、機械的に覚えて、考えずにやるボウエン・テクニックではなく、トム・ボウエンの観察力、アセスメントのスキルをもとにした、自分で感じて、わかってなぜ体のそういう状態が起こるのか、の原因に対して施術できるプラクティショナーを育成していくという想いのもとに、これからもプラクティショナーの指導を続けていきたいという考えから、トム・ボウエンの記念モニュメントを修了証に使ったのです。

このモニュメントには、意味があるのですが、その話はまたの機会に。
Shirley も、私と同じ時期に Romney Smeeton 先生からボウエンを習っていたことと、彼女は他のトム・ボウエンの弟子たちともつながりがあって、「トム・ボウエンのテクニック」を再現すべく常に学び続けるプラクティショナーであることから、目指す方向が同じなのです。

日本でも、だんだんボウエン・テクニックのプラクティショナーが増えると、遠くまで行かなくてもボウエンが受けられるようになっていいですね。
スポンサーサイト



Profile

Bowen Japan

Author:Bowen Japan
日本人初のボウエン・テクニックのインストラクター。American Bowen Academyにて、マスタークラス修了後、ABAのアソシエイト・インストラクターとしてカリフォルニア州と東京、千葉でクラスを指導のち、Romney Smeeton氏に師事する。現在は、カリフォルニアと日本で施術しつつ、日本でのセラピスト育成のためにBowen School Japan®にてクラスを開催している。

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.