fc2ブログ

ボウエンとマッサージの違いとは?

季節の流れもはやいもので、雨に映える紫陽花が美しい時期である6月に入りましたね。
北カリフォルニアは乾期で、学校は一年を終え、夏休みに突入です。

私事ですが、先週は、次女のミドルスクールの卒業式がありました。
ボウエン・テクニックを始めてから、街中にオフィスを構えた頃は、小学校の低学年だった次女が8月下旬からはハイスクールへ進級です。時間の流れのはやさを感じます。
kikogr8-9.jpg

今でこそ、次女の学校の先生たちもクライアントになってくれて、ボウエンが何かを説明して知り合いに勧めてくれるまでになりましたが、小学生の頃はよく、担任の先生から「お母さんのお仕事はマッサージ・セラピストなの?」と聞かれたそうです。
次女は「マッサージじゃなくてボウエンをやってます」と答えていましたが、誰もボウエンが何か、知りません。
「ボウエンってマッサージとどう違うの?」

これは、ボウエンをやっている人でも、説明するのに少し戸惑うかもしれません。

当時、まだ6歳だった次女はこう答えました。

「マッサージはやってもらっている間、気持ちいい。ボウエンはやってもらっている間、リラックスして寝てしまうこともあるくらい気持ちいいけれど、終わってから痛いところが治っていく」


250159_2114134615206_324410_n.jpg

小さいのに的を得た答えでびっくりしたのを、最近思い出しました。



スポンサーサイト



皐月

早くも5月の下旬にさしかかり、暦のうえでは皐月ですね。
この皐月は、早苗を植える「早苗月」から呼び名が来ていると言われています。
sanaezuk.jpeg


八十八夜を過ぎ立夏を迎え、夏が訪れる時期とのことですが、寒暖差が激しく、現代社会が抱える問題のひとつであると言われている“ストレス”が加わり、体調などを崩しやすい時期です。体調など崩されていませんでしょうか?

更に、この時期は見え隠れしていた“痛み”が顕著に現れやすい時期なのです。
そんな身体には、薬物を必要としない「ボウエン・テクニック」の実践をお勧めします。無理な力を加えない優しい手技は、身体全体を副交感神経が優位な状態に導き、筋や腱をはじめ、身体中にある固有受容器を刺激させることにより、本来、人間が持ち合わせている治癒能力を個人差はあるものの、100%近く引き出すことが解っています
imagesCAKER22T.jpg

この「ボウエン・テクニック」ですが、日本ではまだ、認知度が高いとは言えませんが、欧米では注目度No.1の施術法であり、東京での7月の申し込みは、既に“残席1名”となっています。
この驚愕の手技を学びたい、体験したいという方は、東京、関東圏を中心に随時、申し込みを行っておりますので「ボウエン・スクール・ジャパンのホームページ」をご確認下さい。
https://www.japanbowen.com/blank-1

Bowen - Bab78y


モジュール1が始まります

7月18日から、東京でまた新たにボウエン・テクニックのモジュール1が始まります。

オーストラリアはもちろん、ニュージーランド、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、ギリシャやクロアチア、最近では香港、タイにもボウエン・テクニックのプラクティショナーが増えてきていますが、日本ではまだ10人もいません。
14962706_1299099920132057_2697035363476933189_n.jpg


欧米注目度No.1の施術法

是非、この機会に日本語で日本で学んでください!


4月末にイギリス Sherborne で始まったモジュール1のグループ
18192580_10203024328167020_4429294115195324235_o.jpg

スロヴェニアのボウエン・テクニックのクラス
15937017_1394717543903627_3289158884402025534_o.jpg


いまボウエン・テクニックを学ぶことは、独立開業の即戦力になります。

クラスは少人数制ですので、クラスの間に、ボウエン・テクニックが、マッサージや指圧、カイロプラクティックやその他の療法と比べて、どう違うのかを体験、実感することもできます。そして、慢性の痛みがあっという間に解消するのを体験することもできます。
17973484_1774475062865790_6711734004553734165_o.jpg


詳しくは、ボウエン・スクール・ジャパンのホームページをご覧ください。


Profile

Bowen Japan

Author:Bowen Japan
日本人初のボウエン・テクニックのインストラクター。American Bowen Academyにて、マスタークラス修了後、ABAのアソシエイト・インストラクターとしてカリフォルニア州と東京、千葉でクラスを指導のち、Romney Smeeton氏に師事する。現在は、カリフォルニアと日本で施術しつつ、日本でのセラピスト育成のためにBowen School Japan®にてクラスを開催している。

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.