fc2ブログ

ハワイでボウエン

現在、赤ちゃんが12ヶ月。
hawaibaby1.jpg

この一年、育児休暇を少しいただき、今までの半分くらいしか仕事をしていなくて、一年の施術数は2000件弱でした。

自分が、最後にボウエンを受けたのは、2015年11月。妊娠中にずーっと痛かった腰をロムニー先生に治してもらったきり。もう1年半も受けることはなく、ひたすら施術する方のみでしたが、先週、休暇中にハワイで友人のエレン オカザキ にボウエンをやってもらいました。
エレンとは、モジュール5、モジュール11、12あたりのクラスで一緒になったこともあり、その後の継続教育でも度々顔を合わせていて、練習を一緒にしたこともあります。
18839579_1223743071081159_8636913243932688481_o.jpg


カリフォルニアからハワイへ飛んだ翌日。痛いところはないけれど、赤ちゃんを抱っこしているので右の肩こり、そして顎関節が硬くなってきていて、腰もずっしりとして動きが悪くなっていました。

ボウエンを受けている間、エレンが話しかけてきても、夢うつつ。ふわ〜っと気持ちよくなって、
「ああ、これが自分がボウエンが好きな理由だなあ。本当、いいわ」と思ってました。

終わったら、顎はすっかりリラックスして、右の緊張感もなくなり、肩もすっきり。腰もゆるゆるになって、歩きやすくなりました。そして、その夜はぐっすり熟睡して朝起きたらスッキリ。
pinapple142.jpg


ボウエンのプラクティショナーは、ボウエンのどこがマッサージやカイロと違っていいのか感じるためにも、時々ボウエンを受けることを、絶対オススメします!


スポンサーサイト



テーマ : セラピー&ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ビフォー&アフター(施術前と施術後)

一昨日から1週間の休暇をいただいています。

休暇の前は施術の予約がたてこんで、家を留守にする支度や荷物のパッキングもできるか不安でしたが、とにかく緊急を要するクライアントさんは拒まず。

最後のクライアントさんは、初めていらっしゃる93歳の男性でした。
腰と脚、膝の裏が痛くて、夜も眠れず、主治医に行ってレントゲンやMRIの検査をしたけれど、特に異常なし。マッサージに行ったけれどよくならず、再び主治医に戻ってフィジカルセラピーに通うよう、処方してもらい、3週間6回通ったけれど、言われたエクササイズをすると痛みが増して、再び主治医に戻ったところ「その痛くなるエクササイズはしない方がいい。ここに行ってみなさい」と言われ、半信半疑でボウエンにいらっしゃいました。
「きっともうよくならない。自分は歳だし、これなら早く死んだ方がいい」とおっしゃる顔を見て、悲しい気持ちになりました。こういう方の写真を撮ることはできません。どうしても、ビフォーとアフターの写真をアップしたいけれど、なかなかできない事情はこんなことです。付き添いでいらっしゃった奥様から、詳しい経過をお聞きして、施術。

かなり手ごわいかと思いきや、初めて10分で変化が出て、これはよくなると確信しました。

施術をじっと見守る奥様に「今日は少しよくなります。次回いらっしゃったら、もっとよくなりますよ」とお伝えすると、何かメモしています。

施術が終わり、立ち上がって少し歩いていただきました。
「信じられない。痛くない!こんなの久しぶり」と腰を曲げたり脚を上げたりするクライアントさん。

施術後の目はキラキラしていました。その写真をパチリ。
joycl.jpg

アフターの写真のみです。

これから、なるべくビフォーも撮りたいと思いました。


テーマ : 肩こり・腰痛など・・
ジャンル : ヘルス・ダイエット

Profile

Bowen Japan

Author:Bowen Japan
日本人初のボウエン・テクニックのインストラクター。American Bowen Academyにて、マスタークラス修了後、ABAのアソシエイト・インストラクターとしてカリフォルニア州と東京、千葉でクラスを指導のち、Romney Smeeton氏に師事する。現在は、カリフォルニアと日本で施術しつつ、日本でのセラピスト育成のためにBowen School Japan®にてクラスを開催している。

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.