最近のクラス
東京は神楽坂にて、「ボウエン101」を、千葉県習志野市にてボウエン・テクニックのモジュール6を行いました。
「ボウエン101」では、ボウエンのコンセプト、何がカイロプラクティックや骨盤矯正、他の筋膜療法と違うのか、実際に受けてみると、どうなっちゃうのかを体験していただきました。
受けてみた方の感想は
「本を読んだり、Youtube で見て、想像していたのと全く違う」
「以前に受けたボウエンと違う。これは、自分で顔がにやけて、力が抜けるのがわかりました。」
「受けている人の呼吸も変わったのがわかりました」
などという感じでした。
モジュール6の方は、プロデビューまであと一歩のところ。基礎をきっちり理解して熱心に練習を重ねてきた人たちなので、欲を出して、本当はもっとあとで教えようと思っていたことまで教えてしまいました。
でも、それを伝えてよかったです。きっと今後の練習、施術に役に立つはず!
今回の主な内容は:
体の見方
痛みの原因はどこかを探る
超簡単な問題箇所の見つけ方(本邦初公開)
施術後の効果の確認の仕方(本邦初公開)
仙腸関節の調整
尾骨
腸筋

4月には、「ボウエン101」そして、以前ボウエン・テクニックの導入編講座やボウエン101を取った方のための復習と導入編パート2、海外でボウエン・テクニックを学んで資格を取った方のための「今までのボウエンの中の間違いを正し、なぜそのムーブをやるかの説明」を加えた「わかりやすいボウエン」のクラスを行う予定です。
新しいモジュール1は7月開始予定です。詳しくは Bowen School Japan のホームページのクラススケジュールをご覧下さい。
「ボウエン101」では、ボウエンのコンセプト、何がカイロプラクティックや骨盤矯正、他の筋膜療法と違うのか、実際に受けてみると、どうなっちゃうのかを体験していただきました。
受けてみた方の感想は
「本を読んだり、Youtube で見て、想像していたのと全く違う」
「以前に受けたボウエンと違う。これは、自分で顔がにやけて、力が抜けるのがわかりました。」
「受けている人の呼吸も変わったのがわかりました」
などという感じでした。
モジュール6の方は、プロデビューまであと一歩のところ。基礎をきっちり理解して熱心に練習を重ねてきた人たちなので、欲を出して、本当はもっとあとで教えようと思っていたことまで教えてしまいました。
でも、それを伝えてよかったです。きっと今後の練習、施術に役に立つはず!
今回の主な内容は:
体の見方
痛みの原因はどこかを探る
超簡単な問題箇所の見つけ方(本邦初公開)
施術後の効果の確認の仕方(本邦初公開)
仙腸関節の調整
尾骨
腸筋

4月には、「ボウエン101」そして、以前ボウエン・テクニックの導入編講座やボウエン101を取った方のための復習と導入編パート2、海外でボウエン・テクニックを学んで資格を取った方のための「今までのボウエンの中の間違いを正し、なぜそのムーブをやるかの説明」を加えた「わかりやすいボウエン」のクラスを行う予定です。
新しいモジュール1は7月開始予定です。詳しくは Bowen School Japan のホームページのクラススケジュールをご覧下さい。
スポンサーサイト
テーマ : 肩こり・腰痛など・・
ジャンル : ヘルス・ダイエット