もうすぐゴールデンウィーク
あっという間に3月も終わり、4月も下旬になってしまいました。
日本とカリフォルニアで、ほぼ同時にボウエンの基礎編クラスが進行しており、3月末はカリフォルニアで、4月には東京でモジュール2のクラスが修了しました。
また、4月には市川で、導入編のクラスも行い、少し犬のムーブも練習しました。

ご協力いただいたワンちゃんたち、皆で練習させてもらったので、かなりリラックス、というかほとんど眠ってしまっていました。
このクラスからも、ボウエンを本格的に習ってみたいという方が何人か出てきたので、また日本でも、基礎編クラスを始めたいと思っています。
カリフォルニアの方でも、鍼灸師、マッサージセラピスト、フィジカルセラピストの方たちが見学に来たり、クラスを取りたいと言ってきてくださるので、今年中にもう1つクラスを始められたらいいなと思っています。
また9月には、シアトルで、アメリカ人のボウエン・セラピスト向けのセミナーを開催することが決定しました。
このセミナーの内容は、ボウエン・スクール・ジャパンの基礎編のクラスの中に組み込んでやっています。
Graham Pennington のテキストブックの翻訳も、少しずつですが、進んでいます。
日本とカリフォルニアで、ほぼ同時にボウエンの基礎編クラスが進行しており、3月末はカリフォルニアで、4月には東京でモジュール2のクラスが修了しました。
また、4月には市川で、導入編のクラスも行い、少し犬のムーブも練習しました。

ご協力いただいたワンちゃんたち、皆で練習させてもらったので、かなりリラックス、というかほとんど眠ってしまっていました。
このクラスからも、ボウエンを本格的に習ってみたいという方が何人か出てきたので、また日本でも、基礎編クラスを始めたいと思っています。
カリフォルニアの方でも、鍼灸師、マッサージセラピスト、フィジカルセラピストの方たちが見学に来たり、クラスを取りたいと言ってきてくださるので、今年中にもう1つクラスを始められたらいいなと思っています。
また9月には、シアトルで、アメリカ人のボウエン・セラピスト向けのセミナーを開催することが決定しました。
このセミナーの内容は、ボウエン・スクール・ジャパンの基礎編のクラスの中に組み込んでやっています。
Graham Pennington のテキストブックの翻訳も、少しずつですが、進んでいます。
スポンサーサイト